OUR MISSION
学びの情熱を
再燃させる。
日本の教育は、まだまだ進化できる。私たちは「とだなら」として、テクノロジーと人間の可能性を組み合わせながら、教育の未来を刺激的にするような新たな学習体験を創り続けています。



BUSINESS
私たちは学びの進化を推進し、 教育機関の課題解決を支援する、 新時代の教育パートナーです。
「とだなら」は、教育現場におけるあらゆる課題解決のため、総合的な教育ソリューションを提供しています。私たちのサービスは、教育の質を高め、学びの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。先進のテクノロジーと教育メソッドを駆使し、学びの新たな未来を創り上げます。

CONSULTING
教育の未来を、共に設計する。
「とだなら」は、単に教育ソリューションを提供するだけではありません。我々は教育機関のニーズに深く対応するため、専門のコンサルティングサービスも手がけています。現場の課題を理解し、戦略的なアプローチで解決策を提案します。これにより、教育機関はより効果的な教育活動ができるようサポートします。

President's Message

エンターテインメントの未来を築く、一人一人の夢と才能をサポートします。
大学全入時代の現代において、ゲーム・CG・CGアニメなどエンターテインメント分野の専門学校を目指す中学・高校生に対するサポートと ゲーム・CG・CGアニメなどエンターテインメント業界への就職を目指している学生へのサポートを展開して行きます。 ゲームが好き、アニメが好き、だけではなく、自分が何をしたいのか?何を目指していくのか?をフォローしてモチベーションが高い状態での専門学校への入学を目指します。 専門学校の学生は、業界への就職を目指していますが、自分が何をしたいのか?自分に何ができるのか?どこで活躍したいのか?をフォローして業界就職率を高めていきます。
戸田 隆元
プロフィール
-
1985年INS株式会社(CSKグループ)CAD関連業務に従事 大阪 → 名古屋 → 東京
-
1994年株式会社亜土電子工業(SEGAグループ)CG映像制作ツールの販売に従事。
当時のほとんどのゲーム制作・3DCG映像制作会社とコンタクトとる -
1997年マイクロソフト株式会社 SOFTIMAGE BG SOFTIMAGEの営業に従事
-
1998年アビッドテクノロジー株式会社 転籍 SOFTIMAGEの営業に従事
-
2002年株式会社ボーンデジタル 取締役
-
2022年株式会社ボーンデジタル 取締役退任
-
2023年株式会社とだなら 設立
ABOUT US
会社概要
名称 | 株式会社とだなら |
---|---|
設立 | 2023年4月12日 |
所在地 | 〒630-8244 奈良市三条町475 松田ビル |
資本金 | 1,000,000円 |
事業内容 |
|
代表取締役 | 戸田隆元 |